333

ヨーロッパに住むことを夢みつづけ、イギリスに住むことにした20だいこうはん、Millennialおんな。

おパリのクロワッサンたちランキング

 

ハリーポッターの9と4分の3番線があるキングスクロス駅(ロンドンです)から電車で2時間半、パリへご褒美を求める旅へ。

ひたすらクロワッサンを食べてヴィンテージマーケットでお宝探しをする旅

ロンドンでは食べられない本物のクロワッサンたちランキング!

 

1位 La Maison d’Isabelle

f:id:noemi3:20220409034613j:plain

2018年にこのクロワッサンがパリで1位だったとのこと。ノートルダムの近く。

路面に接したお店(なんて呼ぶんだっけ?)でお客さんの層は近所に住んでるおじいちゃんおばあちゃん。全てに当たり感を感じた。商店街にある昔からあるお店的な

クロワッサンは表面の0.3㎜ぐらいがパリパリ、層を種類分けすると表面からほんとにパリパリ、普通のパリパリふわふわレイヤーできな、3層でできてて、(絵で説明してみんなに伝えたいくらい感動した)バターの味はしっかりけどほんのりしてて、完璧もう10000満点でございました。

 

2位 Tout Autour du Pain

f:id:noemi3:20220409034616j:plain

3年前にパリに行ったとき、ここがパリで一番美味しいクロワッサンを作っていると聞いて行ったとこ。その時はお店の周りがあまり治安が良くなく、マリファナの匂いしかしなくて、一人で早歩きして必死な気分でお店に行ったことを思い出す。今では、周りにおしゃれな小さな(店の中にトイレがないような)コーヒー屋さんがぽつぽつあったり。パリのイーストはトレンドらしい。マレ地区3区おしゃれです。わたしは4区よりも3区派です。近くに有名な観光地フードマーケットがあることから、日中に行くと並ぶ可能性あり。もちろんテイクアウェイのみだからそんなに待つことはなし。

クロワッサンは、おいしかった(もちろんのこと)何個も食べられる危ない感じのふわふわ、味もあわせて軽いって感じ。

 

3位  Pain Pain

f:id:noemi3:20220409034610j:plain

一緒に旅行した友だちが靴屋さんのマダムから教えてもらってきたおみせ。近所の人しか行かないようなパン屋さん、パリで一番美味しいとマダムは言っていたとのことで、聞いた次の朝に坂道を登り登りゆく。近所の人しか行かないと聞いたけど、ロゴとか袋もおしゃれでブランドつくってます!感が強く感じた。

クロワッサンはスーパーで売るようなサイズ(パリの個人経営のパン屋のものより少し大きい) 中のレイヤーは弾力があるふわふわ、表面はカリカリ。クロワッサンサンドに向いてる?って感じのクロワッサン。

ケーキは食べなかったけど、すごく見た目が整っている素敵なケーキたちが並べられてました。次は食べるぞぞぞ

f:id:noemi3:20220409043258j:plain

 

4位 Du Pain et des Idées

f:id:noemi3:20220409034607j:plain

ピスタチオエスカルゴで有名になったとのお店。11時に行く、大行列あり。観光客多めなため20分以上待った。(みなさんどのパンを買うか悩まれて悩まれて悩まれて)

クロワッサンすごく小ぶりサイズで気品さある見た目。薄いバターをサンドされたようなバター感、満載。それが売りなんだろうなーって感じ。このクロワッサン1個でスタバの重いクッキー1.5食べたって感じ。(スタバのクッキーなんて食べたことないのに偏見ですね。ごめんなさい。)

店内はなんでしょう。王室にいるようなカラーとデザインでデコレーションされてて、パン屋+王室という不思議な感覚と同時に作られた雰囲気、観光地感も感じた。

f:id:noemi3:20220409043256j:plain

 

せめて6位くらいまで書こうと思ったけど、トップ3あたりでかなり満足してしまい。。。おわり

 

今回は友だちと行ったけど、食事以外は別行動をしてて、ほぼ一人旅。一人で外国に行くと小さな発見が大きなことで、それを元に頭の中で、人生のリフレクションしたり、妄想したり、最近忘れてた”考えること”をひたすらしてた良き旅でした。おパリ編まだ続く。

 

 

リモートワークはフルドラマ

6月3日 ロックダウン71日目 イギリス

 

お友だちの家、彼氏彼女の家に行ったりしてみつかったら、罰金は一万五千円くらいの罰金(人んちの庭、野外はオッケー)

 

症状がある人は、誰でもテストをオーダーできるようになったとのこと、

ドライブスルー式テストは、いつでも受け入れ可能

ホームデリバリー式は、現在在庫切れだそうでーす

ちなみにドライブスルー式は自家用車ではないとだめだそうで(UBERはダメ)

相変わらずコロナ対策難航中。

 

リモートワークと出勤のごちゃ混ぜがはじまり、まあ考えることがありすぎて、脳内パンク中すぎて、夜22時に寝始めた。近所の野良猫が、窓から侵入してくるようになった。音がして起きると、部屋にいる、なんて可愛くて図々しいやつ

 

抹茶をアマゾンで手に入れる、イタリアで作られたやつ一番安かったやつで

抹茶ロール作ったで

シフォンケーキの生地を作成オーブンのトレーにベーキングシート敷いてそこに流し込んで焼く、生クリーム塗りたくってロールするで

生クリームには少量の水で溶かしたゼラチンを入れると、

弾力が通常より長めに保てるで

f:id:noemi3:20200603041243j:plain

swiss roll cake?と聞かれてなぜスイス?と思ったけど、完

6min boiled egg

5がつ29にち(金) まだ、ポストロックダウン中

政府の発表があった。

6月1日から、学校再開(指定された2学年と幼稚園保育園のみ)、6人までの集まりオッケー(ただし外で、庭や公園。室内は禁止)

6月15日からスーパー以外の指定されたお店は開けておっけー(ルールがめちゃくちゃ厳しい、服屋では、試着禁止、誰かが手に取った服は、もとの場所に戻さないこと等)でも、基本的には家にいるようにしてねって

 

政府の人が、ロックダウン中に家族の家に行っていたことが発覚したことについて荒れ中。まあいろいろ臨機応変にコモンセンスで、4649(ヨロシク)とのこと。でた、コモンセンス。ロックダウン始まった時から、この言葉をさりげなく、たくさん使われていて、良い意味で武器になるし、逆にダメージにもなっていて、皮肉を言う時にたくさん使われている場面もみる。

  

 

スコッチエッグ

ゆで卵にひき肉(本来はソーセージミートを使うらしい)をかぶせて

小麦粉、卵、オーツ(本来はパン粉であるべき、家にない、ハウスメイトからは、作ったパンを凍らせてすり下ろせばよいのよとアドバイスもらう) をかぶせて油で揚げる、完

f:id:noemi3:20200529164837j:plain

オーツ周りに貼り付けたけどとっても正解,

卵は沸騰したお湯に6分ゆで→冷水できんきんに冷やす大正解

f:id:noemi3:20200529164833j:plain

 

こちらに住む人に朝ごはんなに食べたのってきくとporridgeっていうのをはじめて聞いたとき、

こやつ朝からおかゆ(porridge=rice porridgeというわたしの脳内 )食べたの?アジア料理好きなん?ときいたことがあった。

いやいやoats porridgeだよって言われて、え、oatmeal? とわたし、いやいやporridge だってば、お互い、ハ?となり、ググった思い出。

20歳のカナダで、カナダ人に連れて行ってもらった、オフィスの地下に朝食専用の食堂。そこで初めてオートミールを食べた。牛乳で炊いたオーツにメイプルシロップ(さすがカナダ人)にシナモンをぶっかけて食べていた。衝撃的だった。白米に黒蜜きなこをかけて朝ごはんだってだされた気分になった。(よく考えたらそれはおいしそう)

それからはオーツの虜になり、常に棚に常備してます。完

 

 

イギリス人とスコーンの関係

5月26日火曜 ハーフタームホリデー中

 

 日曜日は朝から陶芸。

それ以外は ひたすら、庭の手入れ

近所に住んでる友だちから公園でピクニックしようの誘い

ハウスメイトとガーデニングする約束したから来週末はどう?と断る

こいつなんやと思われているに違いない。普段のスキンケアがすべてaesop商品な彼、母からの誕生日プレゼントがaesopのスキンケアセットだったとのこと。ハンドクリームやら、ミストやら20セットくらいはいってた。わたしなんて、全身ココナッツオイルかヴァアセリン使っているわと言ったら、すかさず、ヴァセリンはガソリン$%”@。。。。’」(なんて言ってたか忘れたがめっちゃネガティブなことひたすら)

今のところの夢はボートで暮らすこと(ロンドンにはボートで暮らしている人が多い。実際結構いる)

中古で30万くらいでかってDIYして住むんだって、川の上で暮らすんだって、1週間に1回駐車する場所を変えれば、駐車にお金がかからないんだって。どう思う?と聞かれたわたし。このひと若いわー(考えが)と思ったわたし。

 

 

 

 

netfilix赤毛のアンのドラマにはまる、とことはまる。(お友だちのみなさまへアップデート:もう、自分のアカウント作ったよ。エド太郎のアカウントから抜け出したよ。ハハハ)そんなわけで、毎エピソード涙うるうるしながらヨガマットの上でプランクしながらみる。スコーンやクッキーが山盛りにでてくるシーンがよくあり、スコーンを作り始める夜11時

スコーンはBBCのレシピが1位

https://www.bbcgoodfood.com/recipes/classic-scones-jam-clotted-cream

クックパッド形式(うんちく前書きなし)

レシピ自体もとってもシンプル

f:id:noemi3:20200527171346j:plain

 日本にいるときスコーンは、卵をいれてた、スタバのスコーンがスコーンだと思ってた。卵の入ったちょっとパンぽいやつ、でも周りがさくさくしてて、くっきーぽい。

イギリスに来てから、スコーンはビスケットのケーキっぽいやつということに気づく。卵なし、少し重い。(ある地域のスコーンは卵いれるところもあるって)

 

ベーキング教室に通う友だちにスコーンはイギリス人にとって、くさりそうな牛乳を消費するための方法、めちゃくちゃ簡単につくるもの、わざと牛乳を古くしてから使う人や、牛乳に酢を入れる人、ヨーグルトをいれて作る人もいるそう。スコーンつくりは紅茶をいれるのと同じくらい簡単な行為とのこと。

あとスコーンにジャムを先につけるかクリームをさきにつけて食べるか、

紅茶をいれるときは、ミルクをいれてからお湯をいれるか、後からミルクをいれるかもそれぞれ違って、昔はその食べ方、いれかたを見るだけで、その人の家の階級が判断できたとか。労働階級の人はミルクが先、そうしないと熱いお湯をそそいだ時にカップが割れちゃうから。上級階級の人は逆。お湯が先、素敵な強いカップを使っているから。割れてもまた買えばよいという考えらしい。おもしろいわー。って。昔の話らしいけど。

 

美フォルム

 5月24日(日) ロックダウン2か月目と2日目

(無制限の外出(戸外のみ)おっけーだからもうロックダウンとは言わないだろうけど)

 

庭の手入れを始めた。裏庭と表の玄関のところ庭がある。

表は、芝生、裏は花とベリー系育てる予定

土が死んでるので、土を生き返らせる作戦。

youtueでオーストラリア人のおじさんのチャンネルをみつける

https://www.youtube.com/watch?v=8-rfaIxp6js

めちゃくちゃワイルド

いつもショートパンツに半そでででてきて変なジョークを言ってる

そして土に何でも埋める。魚の頭、ハトの死体、

奥さんが車で轢いてしまったというカンガルーを道路から連れて帰ってきて、バナナの木の下に埋めたという話(実際にカンガルーの死体を埋める瞬間も録画されてる)

なんて野蛮な人なのと思った。人間がピラミッドの一番上にいる図を思い出して、そのおじさんもその一番上に立っている姿を想像した。

そしてそれを何か月後かに掘り返すっていう回もあった。で、そのカンガルーを埋めたところを掘り返してもなにもなかった。骨のかけらもなかった。おじさんはその死体は土の栄養になるんだと誇りをもって言っている姿を見て、なんだかこの人は、良い野蛮人なんだとおもってきた。

魚の頭も、ハトもカンガルーも身から骨まで、すべて土にかえって新しい力となるという事実がわたしにはなんだか、とてもきれいなことに思えてきた。

ちなみに、人間の死体をコンポストするっていうのもそのうち実現するそうで

https://www.theguardian.com/society/2020/feb/16/human-composting-could-be-the-future-of-deathcare

なんでしょう。わたしにとって、死体はすごくネガティブなものでしかなかったので、

新しい発見。おとなが子どもに死んだらお星さまになるのなんていう言い訳(伝統的な伝え方)をなんとなく受け入れることができたかも、とも思う。

 

そしてこんな考えにたどり着くのも、植物を育てたいとおもったからであって、その植物に愛着をもったのも、エド太郎の影響ですわとしみじみ。

一方的に知識を与え続けてもらっていたし、影響も吸い取ってばかりで、ナニーさんとそのこども(わたし)みたいな関係だったなと思う。良い意味で

 

おともだちのスピリチュアルなお話会に参加した。谷本リリさん。

これから(コロナ後)恋人っていう存在の在り方が変わっていくって話。恋人は共同制作者というかたち、あり方になっていくって話。おとこの人は、守られたい系男子がふえるってはなし。恋愛の自由がひろがるって話。一夫多妻制の逆が増えるって話。古代に時代が戻るって話。とってもおもしろくて、これからの時代にわくわくがとまらない気持ちになれたのであった

 

そんなわけでわたしのプロジェクト

自然なものをつかうをテーマに(=肥料や土ににお金をかけたくない意もある。笑)

・コーヒーかす→土と発酵させる

イースト菌と砂糖と水を発酵させたもの+納豆菌

生ごみコンポスト

 

止まらぬ発酵プロジェクト

 

 

 sourdough、第1回目はハウスメイトにたくさんあげて消費してもらったので、

早速2回目焼く

f:id:noemi3:20200525211316j:plain

焼くときの温度がんがんにあげて、

水はったガラスボウルに水のスプレーでムシムシ(蒸す)させて

f:id:noemi3:20200525211303j:plain

たらーん!前回に比べて丸みの感じ良し、美フォルム

表面と底面は前回からの学びがすごく活かされたと自己評価

次回の課題は、中。捏ね方。捏ねるというか練り方

ふむ、

f:id:noemi3:20200525210910j:plain



 

幸せな人たちは芝生を殺さない

5月23日土曜日 

ロックダウン丸2か月!(なんだか記念日みたいな気持ちと言い方)

 

外での活動が無制限になったので(とはいえども、交通機関は基本使わないし、二人以上の集まりは禁止、人の家には行っちゃだめ、)

公園には水着で太陽をあびまくる人々。その中を自転車で通ってたら、

なんだか、こうやって人間が町にいるという感覚が久しぶり、寂しかったなあとふんわり。別に誰ともそこで話すわけじゃないただ、無言で人々の間を歩くだけなんだけど、人に自分の姿見られてジャッジされる(ほら、目に入ってきたものはみんな基本的になにかしらおもうでしょ。あの子かわいいとか、あの子の服スタイルいいわとか。それを無意識社会的ジャッジとわたしは呼ぶ)とかすごく嫌なんだけど、なんか、こうやって人間を目にすることは、これはやはり生活に重要なことなのか?までともかんじてしまう。

 

 

映画みた、

小さな町、近所付き合い大事にするコミュニティに住む夫婦、2人の娘

妹は子持ち、夫が少しふらふらしてて、人生にストレスを常に感じてせかせかしているような。姉は独り身、いつも姉は完璧と母親は思ってる。

姉はゲイであることを家族に言えないで、うそをついて生きていた→カミングアウトする→両親は、いやいや、誰にも言わないで、この地域コミュニティから仲間外れにされたくないのよ→姉、落胆するが、パートナーと幸せになることを決意→妹、姉の姿を見て感化される→長くてめんどくさくなったので、そのあとの内容は省きます。

妹が姉と両親を外の世界から見たときに、彼らの家は芝生が青々しているってことに気づいて、幸せな人たちは芝生を枯らさないということに気づく

自分の家の庭の芝生は緑のかけらもないことに気づく→再生させようと試みる

起きるとほんのすこし芝生が生き返る→ふらふら旦那をたたき起こしてそれを見せる→夫は???となる、そのときのセリフ幸せな人たちは芝生を殺さないのよ!と家から出てイケーとなるんですが、惚れたそのセリフ

わたしも小さい田舎のコミュニティで育ったからすごくわかった、姉の気持ちもその両親の気持ちも、

わたしの家族は幸せ家族だし、好きだけど、そこに根付いている家族の考え方や、地域とのかかわりかたはすごく居心地が悪い、得意ではない。すごくながくなりそうなのでまた今度書く。完

ちなみに映画のタイトルは忘れた、、、、アマゾンプライムに有り

 

 

ついに10日間かけてゼロから(粉と水から)育て上げたパン酵母でパンを焼く

経験者からおすすめのレシピ

1つのレシピを読むのに15分かかるってそのサイトに書いてある。

英語母語のひとで15分かかるならわたしには1時間?

と思いながらサクッとスキップして、材料だけ確認

英語のレシピサイトって、前書きがすごく長い、特にベーキングのレシピ

なんか、誰かの作文読んでるみたい、レシピ書くにも立派な作文に仕上げなきゃかっこ悪いとかっていう考え方あるのかしらってくらいみなさん、文字つめこむから、、、日本のクックパッドが神のよう

最初の70%が前書き(このレシピに対するライターの思いや、特徴(いらないうんちくや説明だけのことも多々))と残りの30パーセントがレシピ

ちなみに。アメリカのbon appetitっていうサイトはそんなことなくてすごくシンプルで見やすい、おすすめ

 

それでとにかく、つくったわけです。マスターから送られてきたサイトを参考に

まず、生地、12時にスタートして4時間かけて第一発酵。30分毎にこねる

f:id:noemi3:20200524164717p:plain

発酵させるのがProofっていう言葉をつかうことにきゅんときちゃう。

わたしの酵母は立派よ証明させてあげるワ!って感じ

んで、一晩冷蔵庫で寝かせる。

f:id:noemi3:20200524163737j:plain

めっちゃ生きてる。息してるうううううううと感激な4AM

(パン焼くのが楽しみすぎて起きた)

焼けるまで、オーブンに目を向けながら仕事のメールチェック

結果

f:id:noemi3:20200524163732j:plain

全然満足感ゼロ、上に膨らんでないし表面と底の焼け具合が全然バラバラ

インスタにアップすると、サワードウ経験者の彼女から

(ロックダウンのおかげで欧米中でパン酵母作るのがめちゃくちゃ流行ってる、から、スーパーに強力粉と小麦粉は常にほぼ品切れ、いまだに)

初めてにしては良い感じよ!とコメントをもらう 

次回、

生地は捏ねすぎない、つまんでつまむもう一回みたいにリズム決めて捏ねる

一晩寝かせるときのボールはもっとちいさいやつ

焼くときの温度もっとつよく

オープンの中にいれるスチーム用の水の位置変更

 

言語二重人格

5月20日火曜日 ロックダウン57日目?(結構もうどっちでも良い)

天気は鬼晴れ。28度。でもめちゃ乾燥してるから、肌は鮫肌なう。普通の家にはエアコンないのが当たり前(普段夏は25度とか湿気ゼロ並みで全然暑くないためらしい)。エアコン、もちろんうちにもあるわけがない。 

 

ヨガパンツの話。(わたしヨガパンツ三つしかもってなくて全部それらはユニクロの)

ユニクロのヨガパンツが最強だという話で、ハウスメイトと盛り上がる。

生地が最高、シルエットが最高、セールで300円で買ったし(日本で)たまらん

 

ちょい高めなモダンな服のブランドを好むデザイナーの男の子(来てる服がまじすっごいかっこいいシルエットに生地が最高なやつ、いつも)に、

これ×〇?$&(なんて言ってたか忘れた)のシャツ?とわたしの着てたシャツについて聞かれたことがある

ユニクロよと答えるとユニクロってZARAみたいなチープなブランドだとおもってたけど、、、、

ひたすらその服の生地を触られたことがあった。ユニクロて日本のヨって(髪の毛さらっと後ろに払いながら)とわたし答えた思い出、日本魂、HA!

 

ハウスメイトは日本の方。二階建ての一軒家、めちゃ広いリビングと、キッチンと裏庭がある、表にも庭がある。そんな家にわたしたち二人で住んでる(コロナ関連で新しい人がこれなくなった)天国のよう。その同居人はほんとにおもしろい人で、住んでいてとても心地が良い。日本語より、英語が得意で、中身も日本人日本人していない、ベーキングも好き。彼女は意識してないと英語でしゃべっていることがある。

しゃべる言語で自分自身が二重人格と感じることがあるか(性格が強気になったり、考え方が日本語と英語をしゃべっているときで違うか)ということについてきいてみた。わたしは英語をしゃべっていると、結構強気めらめらになる気がする。イエスかノーかかなりはっきり言う。英語に自信があるわけではないから、強気スイッチをいれないと(勝手に入る)全員に負けちゃう気がするという(誰とも戦っていない)気持ちがどこかにある。昔しゃべれない時期に、嫌な思いをしたというのが大きい。メラメラしちゃう。そんな自分を持つことが結構好きというのも事実。つねにメラメラしてる気持ちをもつことが。っていう話をしてて気づく。だからわたしは日本じゃない国に住みたくてたまらなかったんだなーと。日本が嫌いだからとか息苦しいっていつも言ってたけど、とかじゃなくて、日本の外(日本語じゃないところ)にいることで、常にメラメラできる。メラメラ欲してたのか(チャレンジしてみたい気持ちとは違う)。ふむふむ

ハウスメイトの彼女がわたしの問いになんて答えたかは忘れた。テテテ。

 

イギリスのコロナ対策、荒れ中

先週月曜日から家で働けない人は出勤していいよ。交通機関はできるだけ、使わないように。基本的にはSTAY HOMEよ。水曜日からは無制限の外でのエクササイズおっけーよ。一緒に住んでいない人、1人だったら、外で会ってもよいよ。家族でも人の家に行くのはだめよ。外で家族の一人になら会ってよいよ。でも、2m離れてね。でも、基本的にはSTAY HOMEよ。ほら、わかるっしょCOMMON SENSEっしょ。

みたいなアナウンスメントをして、突っ込みどころ満載やん!とひたすらつっこんでたこの国の人。両親の家に行けない、だから外で会う約束をする。でも、父か母かどちらに会うか選ばなきゃだめなの?とか突っ込むこの国の人。

コロナのことで働けない人に関しては、その人の通常の給料の80%を国が補償→7月末までで、それ以降は60%を補償→10月末まで

ってことになってる。これがこの国の人のゆるさを出しているのは確実にあると思う。働かなくても、まあ、給料もらえるし10月末まで。まあ満額の給料でもなくてももらえるんだったらおっけーという気持ちを持つ人はたくさんいるとニュースを見ながら思ってる中、お次はeasy jetから9万人ぶんの顧客情報が流失されたというニュース。あ、4月行く予定だった(もちろんコロナでキャンセル)ポルトガル行きのチケットその会社で買ったよなあ、、、とぼんやり思いながら、あ!わたしに中国ナンバーの電話番号からめちゃくちゃ電話がくる理由がそれか!合点。そして気づく、返金申請していない、、、、、、、ははは

 

最近、オーブンでジャガイモをひたすら焼いて食べるのがブームで

焼き芋を心の底から欲して、TESCO(立ち位置でいうとイオンの姉妹店のまいばすけっと的な、安くて野菜の品質は悪いとこ)(これまでの経験、TESCOで大量の玉ねぎ袋と、ココナッツミルクと、バニラエッセンスは買わないと決めてる)でヤムポテト(欧米の一般的なさつまいも)を6本入り300円くらいで買った。帰宅して速攻洗って、皮のままオーブンに入れた、臭いは焼き芋のにおいがしてくる心は高まるばかり

結果、ケチャップをつけないと食べれない味だった。でも、ほんのり甘いのである。焼き芋だと思っていた私の心を曲げることができず、ケチャップをつけるのが許せない、完

ということで、残りはマッシュして、生クリーム砂糖入れて、キッシュで残ったパイ生地にぶち込んでとことん焼きました。スイートポテト

f:id:noemi3:20200521052233j:plain